雪月花三都三幅対のうち花図

2025.03.01

雪月花三都三幅対のうち花図

江戸・大阪・京都の雪月花の風景を描いた三幅対のうち、京都嵐山の桜を描いた図です。桜が咲き乱れる山の中腹から戸無瀬(となせ)の滝が大堰川(おおいがわ)に流れ込み、川面には船頭が操る一艘の船が浮かんでいます。西山完瑛(1834-1897)は、幕末~明治にかけて大阪にて活躍した四条派の絵師で、父・西山芳園(にしやまほうえん、1804~1867)に絵を学び、写生に優れた瀟洒な画風が人気を博しました。

▲ TOP