Exhibition 1
展示期間 3.1 - 5.31
胸を打つ美しい風景
和歌や詩に詠み継がれた地は
やがて名所や歌枕となり
心を映しだす鏡となりました。
込められた様々な想いを
巡って旅してみましょう。
胸を打つ美しい風景
和歌や詩に詠み継がれた地は
やがて名所や歌枕となり
心を映しだす鏡となりました。
込められた様々な想いを
巡って旅してみましょう。
雪村
Xiaoxiang Eight Views
Heike Biwa, Named "Yoshino"
狩野永徳
Fan Painting with Plum Blossom and Waterfowl
西山完瑛
Flowers from the Snow, Moon, and Flowers Triptych of Three Cities
Tea Caddy, Named "Shikitsu"
Tea Bowl, Named "Ogura-yama"
画:伝 狩野山楽 序文および賛:石川丈山
Kyoto Twelve Scenic Views Handscroll
Wakanoura Maki-e Writing Box and Table
Exhibition 2
展示期間 2.1 - 4.30
巨岩老樹のなかを一直線に落下する滝。
人はその姿を
雄大な自然の象徴として愛し、
ときに神仏の存在を見出しました。
そして多くの詩や物語を作り、絵を描きました。
様々な瀑布の表現を前にして、
その轟音に飲み込まれ、
飛沫を肌で感じてみてください。
巨岩老樹のなかを一直線に落下する滝。
人はその姿を
雄大な自然の象徴として愛し、
ときに神仏の存在を見出しました。
そして多くの詩や物語を作り、絵を描きました。
様々な瀑布の表現を前にして、
その轟音に飲み込まれ、
飛沫を肌で感じてみてください。
伝 黙庵
Kannon Viewing a Waterfall
詫磨栄賀
Important Cultural Property: Sixteen Arhats (The Thirteenth Arhat)
Important Cultural Property: Arhat Painting (The Third Arhat)
Korean Karatsu Water Jar Named Robaku
Seto Tea Container Named Yōrō
Inkstone Case
覚々斎宗左
Bamboo Flower Vase Named Nachi
森寛斎
Great Waterfall Cascading down the Cliff
Calligraphic Zen Gatha by Yuejian Wenming
Exhibition 3
展示期間 1.6 - 3.31
人類は音を奏でずには生きていけません。
ふだん話す言葉だって音です。
長い歴史の間に音は芸術となり
そして目には見えない音楽を、
絵や彫刻にあらわし
形づくろうとしてきました。
そうして出来上がった美術品を
目で耳で感じてみてください。
人類は音を奏でずには生きていけません。
ふだん話す言葉だって音です。
長い歴史の間に音は芸術となり
そして目には見えない音楽を、
絵や彫刻にあらわし
形づくろうとしてきました。
そうして出来上がった美術品を
目で耳で感じてみてください。
Standing Saint Kūya
宗入
Black Raku Tea Bowl, Named "Hachitataki"
Five-Pronged Vajra Bell (Gokorei)
Noh Mask: Kokushikijō
Important Cultural Property: Lotus Sutra, Encouragement Chapter (Decorative Sutra)
伝 野々村仁清
Important Art Object: Treasure Ship Figurine
菊池容斎
Benkei at the Bridge
Biwa Lute, Named "Otodama"
Fujita Family Hina Dolls
Exhibition Next
展示期間4.1 -6.30
【予告】4月からの主な展示品
【予告】4月からの主な展示品
Incense Container, Cochin ware with Turtle shaped lid
Tea Bowl, Totoya type, once owned by Sen no Rikyu