Exhibition 1

3.1 - 5.31

身なりを整え飾ると
どうして心が引き締まり、
そして浮き立つのでしょう

身分や立場を示したり
季節感や流行をとりいれたり
自分らしさを表現したり…

昔も今も、私たちの装いは
さまざまな意味を纏っています

身なりを整え飾ると
どうして心が引き締まり、
そして浮き立つのでしょう

身分や立場を示したり
季節感や流行をとりいれたり
自分らしさを表現したり…

昔も今も、私たちの装いは
さまざまな意味を纏っています

Exhibition 2

2.1 - 4.30

清新にして高貴、そして人々をいやす色
緑色を好むのは遥か昔から変わりません

ヒスイのような鉱物に
装飾品として、副葬品として、魔除けとして
美しさ以上の神秘を見出してきました

“緑”は時代を越えて人を魅了します

清新にして高貴、そして人々をいやす色
緑色を好むのは遥か昔から変わりません

ヒスイのような鉱物に
装飾品として、副葬品として、魔除けとして
美しさ以上の神秘を見出してきました

“緑”は時代を越えて人を魅了します

Exhibition 3

1.6-3.31

悟りをひらく
修行を積む
人々をたすける
世界を救う

なんだか大変なイメージがある僧侶

でも美術に登場する人たちは
とってもユニークにあらわされています

さあ親しみを込めて呼びかけましょう

お坊さん あつまれ!

悟りをひらく
修行を積む
人々をたすける
世界を救う

なんだか大変なイメージがある僧侶

でも美術に登場する人たちは
とってもユニークにあらわされています

さあ親しみを込めて呼びかけましょう

お坊さん あつまれ!

Exhibition Next

4.1 - 6.30

Coming Soon