当館学芸員による講座を開催いたします。お気軽にご参加ください。
(聴講無料)
【概要】
「絵巻鑑賞~玄奘三蔵絵の世界~」
鎌倉時代に作られた絵巻の名品「玄奘三蔵絵」(「輝」「僧」にて展示中)を鑑賞します。玄奘三蔵とはどんな人なのか、なぜ日本で作られたのか…描かれた内容とその世界観を読み解きます。普段あまりなじみのない絵巻の鑑賞ポイントもご紹介いたします。
【日時】
2023年2月20日(月) 15:00~16:00
・レプリカを使った絵巻鑑賞の実演 15分程度
・「玄奘三蔵絵」についての紹介 40分程度
※講座終了後、希望者のみ展示室内にて「玄奘三蔵絵」を学芸員と一緒に鑑賞します。(16:30終了予定)
※聴講は無料ですが、展示室内にお入りになる際は別途入館料(20歳以上1,000円)が発生いたします。
【場所】
藤田美術館 広間「時雨亭」前
※14:45から受付を開始いたします。
【定員】
15名 (予約申込制)
参加ご希望の方は、下記の予約申込フォームにてお申込みください。
《2月学芸講座予約申込フォーム》
https://forms.gle/SsrLLp3L2StpoVZQ7
※予約完了後、受付完了のメールをお送りいたします。(2~3日以内)
※定員に達しましたら、予約受付を終了いたします。